現在、ブロガー界を騒がしているWordPressテーマ「SWELL」のレビューをまとめていきます。
・ぶちゃけSWELLってどうなの?
・使いやすいって本当?
・SWELLにかしない機能って何?
・少し高いけど値段の元は取れるの?
そんな声にお答えしていきたいと思います。
本サイト(オウンライフ)は、2020年7月にSANGOからSWELLに乗り換えました。
乗り換えの最大の理由は、CSSやHTMLなどの知識がなくても、自由にカラム設定ができるブロックエディターの機能が豊富だったからです。
カラムとは?という方は、実際の本サイトのトップページをご覧いただくとよく分かると思います。
SWELLは自由自在にデザイン可能なんです!
そんなSWELLについてご紹介していきたいと思います。
WordPressテーマ「SWELL」とは
「SWELL」は、2019年に配信を開始した数ある有料テーマの中でも最新のWordPressテーマです。
そのため、ブロックエディター(Gutenberg)に標準で対応しているなど、とりあえずもう機能が最新!といったところですね。
必要となるプラグインもSWELL開発者の了さん(@ddryo_loos)が開発をしていて、サポートも充実しています。
SWELLに乗り換えた理由
もともと、SWELLを購入しようと思ったキッカケは、企業のHPを作る際に使うサイト型のテーマのブログ機能が弱すぎることでした。(装飾がなく、くっそダサい)
そこで、ブログテーマでHPなどのコーポレートサイトが作れないか?と思ったことからでした。
ですが元々使っていたSANGOでは、サイトのデザインが思うようにいかず、苦手なCSSややHTMLの設定をイジる必要がありました。
そこで、ブロックエディターの使い勝手に力を入れているSWELLを知り、こちらの動画を見た瞬間、「これだ!!」と思い購入を決めました。
そして、実際に使っているうちに、SWELLのブロックエディターの使い勝手に惚れ、
自身のサイトも自分の思う通りのデザインにしたい!
そう思い、乗り換えることにしました。結果、思い通りのトップページを作ることが出来て大興奮です。
SWELLの魅力
SWELLの魅力は、
カスタマイズがめっちゃ楽!
ということです。
他にも、
・サイトスピードが早い
・サポートが充実している
・ブロックエディターの装飾が多い
など色々とあるのですが、カスタマイズがめっちゃ楽!これにつきます。
SWELLはカスタマイズがめっちゃ楽!
SWELLでは、難しいCSSやHTMLの設定が必要ないだけでなく、コードの挿入なども行いません。
全て投稿画面に用意された機能だけで、様々なページカスタマイズをすることができます。
例えば、
・背景
・吹き出し
・ボックス
・ボタン
・バナーリンク
・関連記事(内部、外部)
などが、クリック一つで使用することができます。
そしてブロックエディター最大の魅力でもあるカラムの設定も、SWELLでは自由自在にデザインすることが出来ます。
下の画像は、PCで見ると横4列に並んでいます。
しかし、スマホで見ると、最初の画像が横2列で、右半分の「ボーダー設定」と「SWELLブロック」は横1列で表示させています。
こういったデバイスごとのカラム設定も、クリックひとつで可能になっています。
また、カラム設定だけでなく、上の背景もデザインを変更できるようになっています。
ほんと使い手のことを考え抜いた気遣いを感じるテーマです。
こんな感じに、
斜線
スタイリッシュに
なみなみ
幻想的に
ジグザグ
画像も挿入できるよ!
様々な効果もクリック一つでデザインすることが可能です。
ですので、本サイトのトップページや、SWELLの公式サイトのトップページのようなデザインが誰でも作れてしまうテーマになっています。
つまり、オシャレなサイトを自身で作りたい人には、SWELLはかなりオススメのテーマとなっています。
本サイトのトップページでは、画像とテキストを並べたり、背景画の挿入や、複数カラムのデザイン、記事の一覧などを表示していますが、これ全てボタン一つで出来てしまいます。CSSやHTMLは一切いじっていません。
SWELLはテーマの乗り換えも保証
SWELLでは、次のテーマからの乗り換えを保証しています。
・JIN
・SANGO
・STORK
・Cocoon
・THE THOR
これらのテーマに関しては、乗り換え用のプラグインが用意されています。
そのため、テーマの乗り換えでよくある、画像の貼り直しや装飾のつけ直しなどの作業が必要ないんです。
乗り換えにかかる手間が圧倒的に少ないのも、SWELLの魅力ですね。
SWELLはブログ初心者におすすめ
SWELLが力を入れているブロックエディターというのは、ブログ初心者にこそ使って欲しいものです。
CSSやHTMLの知識はむっちゃ難しい上、今後ほとんど使用することはなくなっていきます。(現在のクラシックエディターも2020年でサポートが終了する)
そしてブログは、ブログ記事を書いてなんぼです。
ブログを書くことに集中して、一日でも早く脱ブログ初心者を目指す事ができる。そんなブログ初心者必須のツールがSWELLです。
SWELLのデメリット
ここまで一方的にSWELLをべた褒めしてきましたが、デメリットがあるはず…ですが、デメリットは特にありません。(…嘘じゃないよ!!)
有料テーマなので、お金がかかるということくらいです。
ですので、
・有料テーマはちょっと…
・本気で収益化を目指しているわけではない
・雑記ブログだしデザインにはこだわってない
そのような場合は、迷わず無料テーマを導入しましょう。
SWELLに乗り換える前の注意点!
ここまでべた褒めしてしまうと、
SWELLいいなぁ…
とヨダレが出てきそうですが、SWELLに乗り換える前に注意点があります。
SWELLに乗り換える理由が、
・ブロックエディターが使いたい!
という場合には、まずは現在使用しているテーマのブロックエディターを使用してみましょう!
ブロックエディターに対応するためプラグインを用意している有料テーマも増えてきています。(Cocoonも対応してます!)
ですので、まずは現在使用しているテーマでブロックエディターを体験してみるのも良いかもしれません。
また、
・JIN
・SANGO
・STORK
・Cocoon
・THE THOR
上記以外のテーマを使用している
という場合にも、テーマの乗り換え後、自身でボックスやボタンなどの装飾をつけ直す手間が必要となります。
記事数によってはかなり大変な作業になりますので注意が必要です。
またよくある質問についてもまとめてみました。(ご質問はコメントやTwitterのDMでもお受けしています)
Q.よくある質問
- ブロックエディターって使いづらくないですか?
-
めっちゃ使いやすいです!
- クラシックエディターは使えるの?
-
クラシックエディターも使えます!ブロックエディター同様に、カラムの設定やSWELLの機能ももちろん使用することが可能です。
- 過去に書いた記事の編集はどうなるの?
-
過去に書いた記事は、クラシックエディターの仕様で編集することができます。また、クリック一つでブロックエディターの仕様に変えることも出来るので、過去に書いた記事をSWELLらしくおしゃれにすることも可能です。
今一番コスパの良いテーマはSWELL
SWELLは、
・おしゃれなサイトを作りたい
・デザインにこだわりたい
・これからブログを始める
そんな人には間違いなく最有力となる有料テーマです。むしろ一択です。
また2022年には、現在使用されているクラシックエディターのサポートが終了となり、ブロックエディターが主流となっていきます。
そのブロックエディターの機能で最前線を走っているSWELLは持っておいて損はないテーマになっていますよ!
おまけ
ブログを運営していると、メディアや企業からHPやLP制作を頼まれることがあります。
そんな時にも、このSWELLは大活躍をします。
SWELLのブロックエディターは、思い通りのデザインが自由自在に作れてしまうので、本来CSSややHTMLの知識がないと出来なかったオシャレなサイトが作れるようになります。
※こちらのLPサイトもSWELLを使用しています。
また、サイト型のテーマではブログ機能が充実していないことが多いですが、ブログ型のテーマであるSWELLはブログ機能は申し分ないです。
つまり、SWELLは、企業案件にも対応できるだけのポテンシャルを持っています。
ブログ以外の収入源を作りたいと思っている方は、SWELLを使いこなしておくことでビジネスチャンスも生まれますよ!
コメント